台風後、やはり電話やメールを
たくさんいただきました。
インスタでもお伝えしましたが、
佐賀市内でも潮風が飛んできます。
台風が過ぎたら、すぐに植木の葉や幹に
しっかり水をかけてください。
木が痛んでしまいます。
倒木も2件発生、
川原さんと途中から二手に分かれて
どちらも本日何とか対応できました。
庭仕事 江上由宣
台風後、やはり電話やメールを
たくさんいただきました。
インスタでもお伝えしましたが、
佐賀市内でも潮風が飛んできます。
台風が過ぎたら、すぐに植木の葉や幹に
しっかり水をかけてください。
木が痛んでしまいます。
倒木も2件発生、
川原さんと途中から二手に分かれて
どちらも本日何とか対応できました。
庭仕事 江上由宣
先日、日曜日の夜は佐賀の日清シニアさんと
練習試合をさせて頂きました。
私の妻の中学校の恩師が、対戦相手を
手配してくれました(感謝)
会場もSAGAサンライズパーク(人工芝)、
最高のグランドです。
この練習試合のお誘いをもらった時、
うちのメンバーはといいますと
〝会場遠すぎ〟
〝開始時間遅すぎ〟
〝夜はボール見えん〟
〝オールドルーキー見れん〟等々
言いたい放題。
この連中を束ねるのは本当苦労します。
しかし1人1人時間をかけて参加を促し、
最終的に集まったのは総勢18人。
結局サッカーが好きなんですね。
試合結果はと言いますと、点を取ったり
取られたりの互角の内容で、すごく楽しい
試合になりました。
今後も佐賀のチームと練習試合が
出来たら最高です。
ちなみにうちのチームは久留米、筑後
主体のメンバーです。
庭仕事 江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
住友林業、平屋の外構。
こんな感じで順調に進んでいます。
これに緑が入ると、一気に
完成です。
庭仕事 江上由宣
軒にかかった植栽の剪定、
竹の伐採のご依頼でした。
BEFORE
AFTER
キンモクセイは一部枯れており、
蟻が幹の中に巣を作っていました。
急遽チェーンソウで伐採、
その後、トップジンで殺菌。
天道生えの植栽は、根が太く
チェーンブロックで全て撤去。
隠れていたハチの巣も気付かず、
切り落としてしまいました。
刺されなかったことが奇跡です。
おまけ
川原さんの除草のサービス。
庭仕事のダンプは
いつも綺麗に掃除されています。
庭仕事 江上由宣
庭仕事江上由宣
小城市外構(ダイワハウス)
最近は川原さんはAM事務所、
PM現場と大忙しの毎日です。
それでも人工芝は綺麗に完成。
いつも有難う。
9月に求人を出します。
営業、左官、造園。
気になる方は、いつでも
ご連絡下さい。
庭仕事江上由宣
武雄市外構(エコワークス)
エコワークスの外構。
先日ご契約いただいた現場を
確認に行きました。
窓から見える御船山を
さえぎらないように
緑を配置します。
ここは大きな現場で、造成は
川原さんに現地宿泊で
お願いするかも、です。
今から楽しみです。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
お施主様から支給された石を
使ってアプローチを作っています。
なかなか面白いデザインになりそうです。
庭仕事 江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
住友林業、平屋の外構。
今回はお施主様が用意した石を利用して
外構を作っていきます。
オリジナルな外構になるので、
これが結構楽しいです。
横のクリークでブラックバス発見。
次回はバスロッド持っていきます。
庭仕事江上由宣
小城市外構リフォーム(一条工務店)
BEFORE
AFTER
一条工務店の外構です。
一部緑を撤去して、駐車場
の増設、カーポートの設置を
行いました。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(クレセントホーム)
クレセントホームの外構。
今回はお客様が緑のお庭を
作られます。庭仕事はそのベース作り、
完成が楽しみの現場です。
庭仕事 江上由宣
みやき町外構(桧家住宅)
3年前に施工させていただいた
I様から、駐車場拡張のご依頼を
頂きました。
有難うございます。
庭仕事江上由宣
みやき町外構リフォーム(駐車場リフォーム)
BEFORE
徐々に完成が近づいてきました。
伐根や伐採、除草、物置やカーポート
伸縮門扉撤去などたくさんの
作業がありましたが。
久しぶり毛虫にも刺されました。
頑張った甲斐もあり、
今週末には全て完成予定です。
庭仕事江上由宣
ガーデンリフォーム(佐賀市)
BEFORE
AFTER
土が流れないように
デザインしてくださいとの
ご要望でした。
防草シートの上に栗石を載せ
緑の根元はお客様が購入されていた
ウッドチップを敷き詰めました。
ご依頼、有難うございました。
庭仕事 江上由宣
江北町(セキスイハイム)
子供たちは夏休みでした。
お庭が大活躍しています。
お役に立てて幸せです。
庭仕事 江上由宣
佐賀市外構
植栽も無事完了、
宅配ボックスはユニソンの
ヴィコDB100です。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構リフォーム(昭和建設)
BEFORE
AFTER
二年前に施工させていただいたK様から
カーポートの追加のご依頼でした。
カーポートはリクシルのSW(3台用)です。
ご依頼、有難うございました。
庭仕事江上由宣
工務の松尾君。
参考写真をライン。
とりあえずやってみると。
気持ちは伝わってきます。
OKです。
松尾君は入社して半年、
今日の出社はなんと事務所に
松尾君と一緒にひばりも
同時に二匹入ってきました。
まるで松尾君の入社を
歓迎しているかのようでした。
今後の成長が楽しみです。
庭仕事 江上由宣
伊万里外構(住友林業)
伊万里からのお問い合わせと、
現場着工で伊万里まで行ってきました。
やはり道のりはファーラウェイです。
ただ酒蔵が近くにあったので
見逃さず、立ち寄ってみました。
また美味しいお酒を発見、
良い一日でした。
ところで最近、
ドライブマイカーという映画が
注目されていますが、見覚えのある
場所が出ていました。
以前泊った場所やし・・・
こんなことあまりないですよね、
これまた結構嬉しい。
庭仕事 江上由宣
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
今工事中の現場のそばで、
1月に完成したK様邸にご挨拶に
伺わせて頂きました。
(ご不在でしたが・・・)
工事完成時はまだつぼみの
状態でしたが、春になり
花々が咲き始めていました。
K様にはお会いできませんでしたが、
嬉しいメールを頂きました。
こんにちは!
先ほど、ピンポンされていましたよね🙏
ピンポンされた5分後に帰ってきました🙏
留守ですみません💦
そして、そうなんです😊
お花たちが咲き始めて、毎日毎日成長してくれてます🌸
朝家を出るとき、帰ってきたとき、毎日微妙に変わるので眺めるのが楽しいです✨
モミジや、ほかのも1日でこんなに成長するんだ〜と感心してました🌿
本当にありがとうございました🎶
庭仕事江上由宣