武雄市建売住宅外構。
黒、白2棟並んだ建売住宅の外構。
好みの問題ですが、個人的には右かな。
今月中旬から着工、
素敵な外構に仕上がるよう、頑張ります。
庭仕事 江上由宣
Tag Archives: 庭仕事
2棟並ぶ建売住宅のエクステリア。
もうすぐ6月。
時間が過ぎるのは本当早いです。
最近はお問い合わせも増えて、現在は
大きな雑木のエクステリア、広い中庭のあるエクステリア、
統一外構(ランドスケープ)のエクステリアなど
いろいろと進んでいます。
そんな中、タカショーの宮野君が、
普段からかなりお世話になっている激戦区の
業者さんのプランをもらってきてくれました。
これがまたセンスあってすごい。
やられた~って感じです。(正直ショックでした)
プランのマンネリ化していた自分に気づきました。
本当、このタイミングでプランを拝見させていただいて
良かったです。
今日から気持ち切り替えて頑張ります。
(でないとこの業界から置いて行かれます。)
宮野君、そしていつも刺激をもらえるKさん、
有難うございました。
6月からも新たな気持ちで頑張ります。
庭仕事 江上由宣
シンボルツリーのある、シンプルエクステリア。
嬉野市F様邸エクステリア(新築外構)
1本のシンボルツリーで作るエクステリア。
ライティングもご提案に入れて、シンプルに
まとめます。
NIWASHIGOTO 江上由宣
オリーブの植樹。
佐賀市M様邸エクステリアリフォーム(緑の植樹)
10年近く前にお世話になったM様。
今回もお声頂き、誠に有難うございました。
当時からはだいぶ緑も大きくなり、グランドカバーも
良い具合に生え広がって変換、素敵な空間に変化していました。
こういう時に、仕事のやりがいを感じます。
そして外構完成の際にお渡ししたアルバムを
〝今でも大切に持ってますよ〟と見せていただき、
本当に嬉しかったです。
有難うございました。
庭仕事 江上由宣
緑で覆われたお庭のリフォーム。
佐賀市N様邸エクステリアリフォーム(ガーデンリフォーム)
緑に覆われたお庭を、メンテナンスもあまりかからず、
道路からも目隠しになるようご提案します。
庭仕事 江上由宣
枕木の門柱。
筑後市A様邸エクステリア(新築外構)
久しぶりに枕木を積んで門柱を作りました、
樹脂デッキ:LIXIL樹ら楽ステージも完了、
来週に植栽工事です。
庭仕事 江上由宣
サンルーム:LIXILジーマ
佐賀市N様邸エクステリア(新築外構)
サンルーム:LIXILジーマ設置中。
内天井使用でダウンライトもつけます。
現場の左官さん、アルミ屋さんは
いろいろと大変ですが、私は本当
楽しんでいます。
庭仕事 江上由宣
植栽探し。
これから植える植栽を選びに生産元まで。
アオダモやモミジ、ツリバナ、ソヨゴ、ソロなどいろいろ
見つけてきました。
庭仕事 江上由宣
今年も石垣島、竹富島、西表島へ。
GW連休、今年もお気に入りの場所へ行ってきました。
今回は西表島のカヌー以外はノープラン、
部屋で本を読んだり、お酒飲んだり,
大好きな八重山民謡を聴いたりと、
ゆったりとした時間を過ごせました。
NIWASHIGOTO 江上由宣
玄関に緑のあるエクステリア。
大川市U様邸エクステリア(新築外構)
木彫の外壁がおしゃれな住宅。
緑を使って建物と調和させます。
大川市から当社のHPを探してくださって
本当嬉しいです。
有難うございました。
庭仕事 江上由宣
これからの現場で植える緑。
大川市T様邸エクステリア(新築外構)
ワシントンヤシ
佐賀市M様邸エクステリア(新築外構)
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
ヒトツバタゴは佐賀市の街路樹でも結構植えられています。
今年は極端に偏って、これを推そうかと思います。
庭仕事 江上由宣
タカショー:エバーアートボード。
庭仕事は佐賀県でエバーアートボード販売NO1だそうです。
ということで、タカショーの営業マン宮野さんと
展示コーナーを作りました。
場所もとらず、なかなかの仕上がりに
我ながら、そして彼ながら満足しています。
ちなみにボードはマジックテープで脱着可能で、
お客様にも手に取ってご覧いただけます。
庭仕事 江上由宣
サンルーム:LIXILジーマのあるエクステリア。
小城市N様邸エクステリア。
緑いっぱいのエクステリア。
中庭にはサンルーム:LIXIL:ジーマにを設置します。
N様邸のお隣は、偶然にも以前施工させて頂いたT様邸。
何かのご縁でしょうか、すごく幸せを感じます。
NIWASHIGOTO 江上由宣
境界ブロックのご依頼。
お客様がご縁で、地元の不動産会社様から
境界ブロックのご依頼をいただきました。
200m以上あるブロック工事。
結構なボリューム、
川原さんと現場出動、嬉しい悲鳴です。
庭仕事 江上由宣
和風外構のリフォーム。
柳川市K様邸エクステリアリフォーム。
アプローチと駐車場を兼ねたエクステリアリフォーム。
和の雰囲気を残しつつ、今とは違ったエクステリアに仕上げます。
庭仕事 江上由宣
角地のエクステリア。
筑後市A様邸エクステリア(新築外構)
枕木の門柱と広いデッキ、緑でまとめます。
角地のエクステリア、
完成が楽しみです。
庭仕事 江上由宣
程よい緑の統一外構。
武雄市の統一外構。
程よい緑の統一外構。
シンボルツリーは常緑ヤマボウシ。
夜のライティングはまた後程ご紹介します。
NIWASHIGOTO 江上由宣
傾斜地の境界目隠しフェンス。
伊万里市A様邸エクステリアリフォーム。
傾斜地の目隠しフェンスのご依頼。
独立基礎で柱を立ててYKKシンプレオ5型を使用します。
庭仕事 江上由宣
玄関タイルと合わせる、素材の違うアプローチ。
大川市T様邸エクステリア(新築外構)
T様こだわりのポーチタイル。
アプローチは素材が違うもので検討中。
NIWASHIGOTO 江上由宣
シンボルツリーと芝のエクステリア。
武雄市I様邸エクステリア(新築外構)
芝いっぱいのエクステリア。
シンボルツリーはカツラ、
GW中の水管理が心配でしたが、無事元気に
育ってくれていました。
庭仕事 江上由宣