あっという間に3月。
ここのところお問い合わせが増えてきて、
毎日時間との戦いでバタバタなんですが、
意外と本を読んだり自分の時間を作れています。
検察側の罪人、日日是好日、マスカレードホテル、七つの会議等々
仕事の合間を見つけては、映画館にもしっかり予習して行けています。
去年の自分よりだいぶ改善できたかな、そんな感じです。
そしてお知らせですが、
来週3/9(土)~3/10(日)はお休みさせていただきます。
シニアのサッカー遠征で広島まで行ってきます。
(遊んでいるようですが、普段は結構頑張っています。本当です。)
お電話は繋がりますので、御用の方はいつでもご連絡下さいませ。
電話番号0952-37-6308(江上の携帯に転送されます。)
さあ、明日から3月。
4月からは一緒に働いてくれる仲間が増えます!
仕事もプライベートも楽しみながら頑張ります。
NIWASHIGOTO 江上 由宣
Tag Archives: 庭仕事
明日から3月。
日曜日は静かにお仕事。
おかげさまで、ボチボチお仕事も安定してきました。
日曜日は、平日にできない現場パトロール。
電話も少なく、ゆっくりと自分のペースで仕事できます。
写真はお仕事ドライブ中の多久市の景色です。
最高の田舎の景色、思わず車を止めて写真を撮りました。
季節も次第に温かくなってきました。
そろそろOB様へのご挨拶、ポスティングなど始めます。
楽しくなってきそうです。
庭仕事 江上由宣
沈丁花のほのかな香り。
佐賀市K様邸エクステリア(坪庭)
ユーミンの春よ来いの歌詞にも出てくる沈丁花。
限られた空間ですが、春の香りが漂っています。
庭仕事 江上由宣
かわいいカフェのような住宅のエクステリア。
武雄市N様邸エクステリア。
借景で作るかわいいカフェのような住宅のエクステリア。
玄関前に広がるデッキがとても素敵です。
庭仕事 江上由宣
タカショー:御簾垣(虎竹)でつくる坪庭。
佐賀市K様邸エクステリア。
見応えのあるモミジのほか、ソヨゴ、ヒゼンマユミ、
イジュ、アオダモなどいろいろ植えました。
お気に入りは前から気になっていた、ツクバネガキ。
以前倉敷に行ったとき見つけて、必ず使おうと
決めていました。
棘がありますが、かわいい実が最高です。
庭仕事 江上由宣
建売住宅の外構。
多久市の建売住宅エクステリア。
ブラックカラーのスタイリッシュな建売住宅。
2棟並ぶとよりかっこ良いですね。
昨日、シンボルツリーのモミジを植樹しました。
NIWASHIGOTO 江上由宣
塗り壁と樹脂舗装のエクステリアリフォーム。
大川市K様邸エクステリアリフォーム。
古くなった壁の塗り替えと、樹脂舗装のやり替え。
壁はサンドペーパーで表面を削ったり、
樹脂舗装も意外と硬くて斫りにくいなど、
意外と簡単と思えて実は大変な工事です。
多分私がやります・・・
なんでも勉強、勉強。
庭仕事 江上由宣
山鹿石。
昨日は軽トラで250kmの旅でした。
午前中はひたすら八女の奥地で山鹿石を手積み、
そのあとは往復250kmの軽トラの旅、クタクタです。
帰宅時間20:00・・・それから夜ご飯を流し込みフットサルへ。
二度目の帰宅時間23:45、もしかするとそっちの疲れかも。
NIWASHIGOTO 江上由宣
テラスタイル:エクシスランド サッカラ(グレー)
小郡市O様邸エクステリア。
洗濯物を干すため、テラスタイルを作りました。
間口5.4m、奥行き2.1m、十分な広さです。
境界の真砂土スペースは今後、植樹予定です。
NIWASHIGOTO 江上 由宣
高低差のある外構。
武雄市N様低エクステリア。
高低差のある外構、
化粧ブロック:シンセイ工業 Bトレッドαを使ってみました。
後は表札、緑、境界フェンスをつければ形が完成します。
庭仕事 江上 由宣
最高の一日。
昨日は最高の一日でした。
朝から二件のお打ち合わせ。
1件は天吹酒造ブログがご縁で〝江上さんで〟と
ありがたいお言葉を頂きました。
地元のお酒がもたらしてくれたご縁、感謝です。
奥様のことを大切に考えてあるご主人さんの思いに
ちょっと涙腺がうるっとしてしまいました。
2件目は、以前施工していただいたK様からのご紹介。
こちらのお客様もなかなかのこだわりのある外構希望、
しっかり考えてプランします。
そして昼15時からはシニアの公式戦。
あと一試合残していますが、負けなしで優勝、
最終戦のあとは恒例の祝勝会、今から楽しみです。
そして20時に試合帰宅中に同級生の弟Oさんから
ご契約のお電話、帰宅時間21時、本当最高の楽しい一日でした。
(うちに帰ったら妻はかなり怒っていましたが・・・)
庭仕事 江上由宣
カーポート:YKKエフルージュツインEX
小郡市T様邸エクステリア。
駐車場の車の出入りのストレスをなくすため、
後方支持柱のカーポート:YKKエフルージュツインEXをご提案。
すっきりとしたデザインカーポートで私のイチ押しです。
NIWASHIGOTO 江上 由宣
物置の基礎工事とU字溝設置。
伊万里市I様邸外構リフォーム。
物置をご自分で作られるということで、
今回は基礎工事のお手伝いをさせて頂きました。
ご趣味で釣ってきた魚のシンクも計画予定。
ご家族で楽しいひと時が過ごせるでしょうね。
ご依頼、有難うございました。
庭仕事 江上由宣
化粧ブロック:シンセイ工業 Bトレッドα。
武雄市N様邸エクステリア。
今回の土留めに、化粧ブロックはシンセイ工業のBトレッドα
(シャドーブラック)を初めて使います。
どのような仕上がりになるか楽しみです。
庭仕事 江上 由宣
砂利の運搬。
佐賀市M様邸エクステリアリフォーム。
佐賀市のエクステリアリフォーム。
今回は砂利の搬入のご依頼です。
最近はこういったお仕事もようやく増えてきました。
M様をご紹介いただいたM様、有難うございます。
NIWASHIGOTO 江上由宣
芝と枕木のアプローチ。
佐賀市Y様邸外構。
芝と枕木のアプローチ、
シンボルツリーは紅楓。
やわらかい雰囲気のエクステリアに仕上がります。
庭仕事 江上 由宣
宅配ボックス:パナソニック コンボミドル。
久留米市N様邸エクステリア。
門柱にインターホン、表札、ポスト、宅配ボックスをつけます。
全てがが窮屈にならないよう、考えてデザインしました。
今日は急遽、現場の生コン運びのお手伝い。
職人さんが喜んでくれれば、私なんでもやります。
庭仕事 江上由宣
街路樹をプランに調和させたエクステリア。
武雄市エクステリア。(シンプルモダンエクステリア)
街路樹をうまく調和させること、
それがこの現場で大事なポイントになりそうです。
今日はお声かけいただき3回武雄まで、
お仕事、お見積もりのご依頼に感謝の一日でした。
本当、有難うございます。
NIWASHIGOTO 江上由宣
高低差のある外構。
鳥栖市エクステリア。
高低差のある外構。
いつも悩むのはアプローチの向きや角度、
今回は建物と平行で作ります。
まもなく工事スタートの現場です。
庭仕事 江上 由宣
なんとか完成。
佐賀県 外構工事 庭仕事 事務所内
ちょっと広い事務所内、
なんとか明日からの仕事始めに間に合いました。
さぁ明日からは仕事しながらサンプル収集、
一番楽しい時間です。
NIWASHIGOTO 江上由宣