佐賀市外構(悠々ホーム)
工事着工です。
緑やフェンスで道路からの
視線に配慮した外構です。
今月完成予定。
ご依頼、有難うございました。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(悠々ホーム)
工事着工です。
緑やフェンスで道路からの
視線に配慮した外構です。
今月完成予定。
ご依頼、有難うございました。
庭仕事江上由宣
18歳の頃から遊んでいた30年続いていた
フットサル場が今週で終わりました。
だいぶ歳をとりました。
今後は筑後のフットサル場が
ホームグランドです。
何歳まで続くのやら
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(くが工務店)」
S様からご紹介の現場です。
ありがとうございました。
打ち放し門柱で作る外構、
切文字表札も和を演出してくれます。
スッキリシンプルエクステリアです。
庭仕事江上由宣
鳥栖市外構(住友林業)
鳥栖市の住友林業の外構。
お気付きになられましたか。
緑0です。
お客様のご要望重視で、
こういうケースもあります。
ご遠慮無くお申し付けください。
基本緑多めの外構屋です。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(アイ工務店)
玄関タイルテラス他、いろいろと
ご依頼いただきました。
有難うございました。
庭仕事 江上由宣
今ご提案中のプラン。
お客様からのご要望はこれ。
ドライガーデンも少しづつ
変化してきています。
まぁ、この宿題が意外と楽しくて
やめられません。
ということで福岡まで行ってきました。
結局仕事ですが、楽しんでます。
庭仕事江上由宣
鳥栖市外構(SDW)
坂口デザインワークスさんの外構(鳥栖市)
そろそろ完成が見えてきました。
シンプル外構ですが、緑の見せ方は
しっかり晴基と考え、こだわって
植えこみました。
庭仕事 江上由宣
前からすごく気になっていた所に行ってきました。
色々勉強になります。
多分なってます。
スケールが大きすぎて
正直自分のためになっているのか
自信ありません。
他にもあちこちと散策。
最高の一日でした。
庭仕事 江上由宣
佐賀市外構(東横イン佐賀駅前店花壇)
今日は定期的な花壇の
メンテナンスのご依頼を頂いている、
東横イン佐賀駅前店さんに
行ってきました。
お花の入れ替えなど、
楽しく作業させて頂きました。
庭仕事江上由宣
ガーデンリフォーム(佐賀市)
住友林業のガーデンリフォーム(佐賀市)
中庭のいたるところに緑を追加して
屋内、外どちらからも楽しめる
お庭を緑で作っていきます。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(くがホーム)
打ち放し門柱のあるスタイリッシュな和の外構。
綺麗に仕上がりました。
庭仕事 江上由宣
昨日はスタッフとそのご家族、来年仲間に加わる
なつきも呼んで、庭仕事5周年のお祝いをしました。
川原君ジュニアからは最高の笑顔で
お祝いのお花をもらいました。
おっさんは泣きそうです。
あっという間の二時間でした。
皆さんのおかげで今があります。
いつも不器用な私をサポートしてくれて
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
追伸
お店は佐賀にある
auroraさんです。
ワインにぴったりな
すごくおいしい料理ばかりでした。
ごちそうさまでした。
庭仕事 江上由宣
佐賀市でクレセントホームの外構が
スタートしました。
高低差のある現場です。
雨の日でも玄関前まで
車が近づけるよう、デザインしました。
庭仕事江上由宣
店舗の植栽工事をさせていただきました。(佐賀市)
さくらもみじクリニックさん(佐賀市)
限られた高木でしたが、無事完了。
常緑樹をいつもより多めで
計画しました。
ご依頼いただき、有難うございました。
庭仕事江上由宣
小城市外構(住友林業)
高低差のある住友林業の外構(小城市)
ブロックの土留めは必要最小限で、
あとは緑でまとめたデザインです。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
緑でデザインした住友林業の外構(佐賀市)
道路からの視線は、緑でカバーし
中庭に天然芝(TM9)を貼りました。
アプローチは天然石です。
庭仕事 江上由宣
佐賀市外構(住友林業)
佐賀市の住友林業の外構。
道路からの視線を考慮して
デザインしました。
庭仕事江上由宣
佐賀市外構(くが工務店)
くが工務店の外構、
シンプルな和風外構です。
打ち放し門柱、なかなかな
存在感です。
庭仕事江上由宣
小城市外構(住友林業平屋)
住友林業の外構(小城市)
高低差のある外構でしたが、
芝を使って、より緑の
外構に仕上げてみました。
庭仕事江上由宣
さくらもみじクリニックの外構(植栽工事)
佐賀市のさくらもみじクリニックさん。
植栽工事のご依頼を頂きました。
雨が続き、少し工程が延びましたが、
何とか無事オープン前に完成しました。
庭仕事江上由宣